Vol. 5
海洋プラスチックごみの70%以上が
街から河川を経由して海洋へと流出した
「街のごみ」です。
海洋汚染はかなり深刻な状況です。
毎年800万トンのプラスチックごみの海洋流出は世界規模の問題にもなっています。
できることから始める、
そして北海道の海を
みんなでキレイにしていくことを
推進していく
そのために海や川などの清掃活動を2021年より定期的に実施していくことにしました。
第1回「Hokkaido 海のクリーンアップ大作戦」
開催日:2021年10月20日・23日、会場数:44ヵ所
参加人数:2,841人、回収ごみ袋(45L換算)2,458袋
第2回「Hokkaido 海のクリーンアップ大作戦」
開催日:2022年6月15日・18日、会場数:51ヶ所
参加人数:8,372人、回収ごみ袋(45L換算)6,706袋
第3回「Hokkaido 海のクリーンアップ大作戦」
開催日:2023年6月18日・21日、会場数:46ヶ所
参加人数:10,052人、回収ごみ袋(45L換算)4,190袋
第4回「Hokkaido 海のクリーンアップ大作戦」
開催日:2024年5月15日・18日、会場数:47ヶ所
参加人数:11,416人、回収ごみ袋(45L換算)4,170袋
第5回の2025年5月開催の詳細は
随時更新していきます。
お申し込み締め切り 2025年5月4日
お申込み締め切り 2025年4月25日 ※30名以上でお申込みの場合